恭賀新年

あけましておめでとうございます。皆様のご健康とご多幸を心より祈念申しあげます。

Permanent link to this article: http://horikoshiji.com/archives/396

平成23年大晦日

今年は東日本大震災が発生したり、台風による大きな被害があったりと、災害の年でありました。多くの犠牲者への鎮魂と被災地の早期復興を祈願しつつ、新たな年が皆様にとって幸多かれと祈念いたします。

Permanent link to this article: http://horikoshiji.com/archives/392

歳末たすけあい托鉢(青年教師会)

昨日は徳島駅前にて、毎年恒例の歳末たすけあい托鉢でありました。御室派青年教師会と大覚寺派青年教師会の合同で行っております。たくさんの方々から喜捨をしていただきました。

Permanent link to this article: http://horikoshiji.com/archives/387

お十夜大法会

11月10日から12日まで、当院の所属する国傳山結衆(こくでんさんけっしゅう)による「お十夜大法会」が地蔵寺にて執行されました。「お十夜」は、もともと浄土宗の寺院で行われていて、十日十夜にわたって阿弥陀如来様に感謝する法要だそうです。真言宗の当結衆では、このお十夜法会が江戸時代に始まり、現在まで続いており、主に新仏様やご先祖様を供養する法会となっております。名前が呼ばれた家は、本堂内陣に向かって賽銭を投げます。3日間で、延べ2000人を越えるお参りがあります。

Permanent link to this article: http://horikoshiji.com/archives/375

四国遍路(大覚寺派徳島青年教師会)

大覚寺派徳島青年教師会にて、四国霊場88ヶ所の八番熊谷寺から十一番藤井寺まで、巡礼いたしました。昨年9月の猛暑の中、一番霊山寺から七番十楽寺まで歩いて巡礼しまして、今回はその続きです。今回は秋晴れの清々しい天候に恵まれ、およそ24キロの道のりを巡礼いたしました。次回の日程は未定ですが、遍路ころがしと言われる難所を迎えます。

Permanent link to this article: http://horikoshiji.com/archives/369

国伝山結衆写経檀参

当寺院の所属する徳島小松島国伝山結衆恒例の檀信徒参拝が、10月20日(木)に開催され、結衆寺院11ヶ寺の檀信徒76名が京都市右京区の大本山大覚寺に参拝し、写経いたしました。写経後、心経前殿にて、結衆代表者が下泉門跡猊下に奉納いたしました。大覚寺参拝後、嵐山にて昼食。その後、金閣寺にお参りし、徳島に帰ってまいりました。

Permanent link to this article: http://horikoshiji.com/archives/354

寒くなりました

10月に入って、急に寒くなりました。法衣も衣替えです。

Permanent link to this article: http://horikoshiji.com/archives/349

豊国神社のお祭り

当寺北側の豊国神社にてお祭り。秋晴れですが、残暑がまだ厳しい。この豊国神社は、1614年、蜂須賀家政公が蓬庵と称して小松島中田に隠居し、近くの千代の松原に秀吉の木像を豊国大明神として祀り、その後、この地に移ったのであります。

Permanent link to this article: http://horikoshiji.com/archives/342

台風一過

台風12号は各地で大きな被害を及ぼしました。被災された方々にお見舞い申し上げます。台風一過、真っ青な空が広がっています。

Permanent link to this article: http://horikoshiji.com/archives/338

台風12号

四国に直撃の模様です。だんだん風雨が強くなってまいりました。みなさま、お気をつけください。

Permanent link to this article: http://horikoshiji.com/archives/334