7月 2011 archive

大覚寺サマースクール

当院本山大覚寺におきまして、7月26日~28日の日程で、毎夏恒例のサマースクール(小学生対象)が開催されました。当院からも6人の小学生が参加。朝5時半の起床に始まり、朝勤行、おそうじ、写経、写仏、生花体験など、普段体験で …

続きを読む

Permanent link to this article: https://horikoshiji.com/archives/300

盆提灯

もうすぐ8月。お盆が近づいてまいりました。写真はお盆の提灯。精霊が帰ってくる時の目印として、軒先にかけておきます。小松島では初盆は7月31日から8月15日まで、2年目3年目は8月8日から8月15日までかけるように伝わって …

続きを読む

Permanent link to this article: https://horikoshiji.com/archives/296

きゅうり加持

土用の丑のみ修します「きゅうり加持」。きゅうりをお持ちいただけば、諸病をふせるということで、諸寺院にて修されています。当院の「きゅうり加持」の歴史も長く、江戸時代から続くと言われています。早朝から多くの方がお参りに来られ …

続きを読む

Permanent link to this article: https://horikoshiji.com/archives/289

きゅうり加持

毎年土用の丑限りで執行しております「きゅうり加持」が、今年も近づいてまいりました。今年の土用の丑は7月21日(木)時間は午前6時から午後6時まで。きゅうりをお持ち下さい。諸病をふせます。

Permanent link to this article: https://horikoshiji.com/archives/285